UBZ-EA20R

特定小電力トランシーバー/JVCケンウッド

電池1本72時間 内でも、外でも

単3形アルカリ乾電池1本で、最長72時間のロングランを達成。(エネループ対応で、繰り返し使えます)交信エリアが2倍に広がる。中継機27ch対応(レピーターアクセスモード)。
豪雨や砂嵐にも負けない。防塵・防水規格。落下などの衝撃に強い。MIL-STD-810G準拠。手探りでも操作できる。回転ボリューム&シンプル操作キー。

通信距離

仕様

チャンネル数47ch[シンプレックスモード20ch+レピーターアクセスモード(セミデュプレックスモード)27ch]
使用周波数400MHz帯
送信出力10mW/1mW (※1mWはレピーターアクセスモードの1~18ch設定時のみ有効)
電波形式F3E
低周波出力50mW(8Ω負荷、10%歪)
電源電圧DC 1.5V
使用温度範囲-10℃~+50℃(※充電動作: 0℃~40℃)
外形寸法W48×H95×D26.5mm(突起部含まず)
本体質量約130g(UPB-7N[ニッケル水素充電池]含む)
バッテリーライフアルカリ乾電池:イヤホンマイク(EMC-3)72時間、内蔵スピーカー48時間
充電池UPB-7N:イヤホンマイク(EMC-3)59時間、内蔵スピーカー46時間
測定条件:アルカリ乾電池、送信6秒/受信6秒/待ち受け48秒の繰り返し動作を送信出力10mW、バッテリーセーブECO、室温25℃の条件で測定。
バッテリーライフは周囲温度やボリューム位置、電池の種類などの使用条件により変動します。
eneloop(1900mAh)使用時の電池の使用可能時間の目安は、充電池UPB-7N使用時と同等です。

標準構成品

UPB-7NUBC-6CRUBC-5ML
UPB-7N
ニッケル水素充電池
UBC-6CR
充電台
UBC-5ML
ACアダプター

オプション

EMC-5F
EMC-5F
タイピン型イヤホンマイク
マイク感度切替付
(VOX対応)

レンタル料金

※表示はすべて税抜価格(税込価格)

機種:UBZ-EA20R

レンタル基本料金 1,000円(1,100円)/(台)
1泊料金 300円(330円)/日(台)

オプション料金

タイピン型イヤホンマイク300円(330円)/回 (個)
※オプション価格は、本体ご利用とセットの場合に適用致します。
ご利用日数1日2日3日4日5日6日7日8日91011
泊数2泊3日3泊4日4泊5日5泊6日6泊7日7泊8日 8泊9日 9泊10日10泊11日11泊12日12泊13日
レンタル料金1,600
(1,760)
1,900
(2,090)
2,200
(2,420)
2,500
(2,750)
2,800
(3,080)
3,100
(3,410)
3,400
(3,740)
3,700
(4,070)
4,000
(4,400)
4,300
(4,730)
4,600
(5,060)

ドキュメント

製品パンフレット
取扱説明書

お気軽にご相談・お問い合わせください

0120-984-875

受付:9:00 - 17:00(平日)

1分でカンタン資料請求

24時間受付中